女優・歌手の伊藤蘭さんを応援するサイトです。

お気づきのとおり、「全キャン連」スピリットを引き継ぎ、41年ぶりにソロ歌手デビューとなった伊藤蘭さんを心でバックアップしたい人たちが集う場所!

    【2025/4/11 現在】 登録会員230人

いまここに「全ラン連宣言」を謳います!

キャンディーズ解散から41年と少し経った、2019年5月29日。女優の活動を続けてきた伊藤蘭さんがソロ歌手デビュー。
そのニュースがスポーツ新聞やネットで発表された3月14日朝、現役時代のキャンディーズを知るファンたちは狂喜しました。
そして当日すぐに、著述家であり、新生「全キャン連」の代表でもある僕に、サイト「ダイヤモンドオンライン」からご本人取材記事のオファーがあり、4/23、1時間のインタビューを行うことに。2008年に1時間半、みっちりとキャンディーズについて取材し、たくさん語って頂いて以来の光栄なことでした。その際にはっきりと、「歌は、やり始めたからには、続けたいです。小さな場所ででも」ということばを聞き、その瞬間、ご本人を目の当たりにしつつ、心の中でこのサイト立ち上げを決心したのです。

立ち上げたいま現在、サイトの内容を具体的にどうするかは決めていませんが、伊藤蘭さんを愛する多くの人たちと、てさぐりで進めていければと思っています。どうぞ、末永く、よろしくお願いいたします。ひとつ柱として決めているのは、伊藤蘭さんファンの方が、書き込める場所にしたいということ。

特に、キャンディーズ当時を知るミドルエイジだけではなく、YOUTUBEでキャンディーズを好きになった若い人たち、また、女優である蘭さんのファンを続けてきた人、そして、ソロ歌手デビューの歌声で惹かれた人と、さまざまな人たちの集う情報交換もあるコミュニティに育っていけばいいなと思っています。

伊藤蘭さんは僕の6歳年上。蘭さんが106歳のとき、僕は100歳。
ずっとずっと、キャンディーズと伊藤蘭さんを聴き続け見続けるためには、長生き比べで負けるわけにはいきません!(笑)。みなさんと一緒に、健康に気をつけいつまでも「年上のおねえさん」を応援していきたいです。

2019/5/29 石黒謙吾

★キャンディーズのランちゃんじゃなくて、伊藤蘭さんなのだから、「全蘭連」かなと一瞬考えたのですが、字ヅラ的に、園芸協会か暴走族みたいだったので(笑)、あえてカタカナ表記にしました。「全キャン連」スピリットを引き継ぐってことでもありますし。

★サイトの基調カラー、赤じゃなく、41年経ったのちの落ち着いた色も考えたんですが、100歳までも若くいてもらいたく、あくまでキャンディーズ時代のラン色でいきました。永遠の赤組の誇りを胸に!

★この2つの画像についてのご本人とのやりとりが、こちらの記事の最後にあります。

「全ラン連」サイトQRコード

当サイトをご紹介いただく際にご利用ください。

コメントはこちらへ(コメント蘭)

★書き込みは、登録してる方とか全然関係なく、お初の方でもどなたでも、老若男女古今東西世界各国関係なくどなたでもお気軽にどうぞ! その方の初回の書き込みのみ、アドレス入れて頂きの<承認>となりますが、一度掲載されると後はダイレクトに表示されます。違うアドだと再度承認からとなります。レスできない時もままありますが、見てはいますし、みなさま同士の、交流の場になればと。

★会員登録NOある方は、コメント名入力時に、<0002石黒謙吾>みたいに書いていただくと今後の交流のため良いと思いますので、ご協力よろしくお願いします。

★サイトのシステムを更新したため、2023年9月までに投稿されたコメントに添付されていた画像がコメント蘭に反映されなくなりました。コメントとは連動していませんが、ここに残しておきます。上から、掲載の新しい順となっています。

  1. 0185 上野(関西支部) より:

    石黒さん、コアメンバーの皆さん、いつもありがとうございます。
    何処にプリントしようか考えたく、
    サイズ感を教えて頂ければ幸いです。
    よろしくお願いします。

  2. 0002 石黒 0002 石黒 より:

    >みなさま
    押しに押してしまいましたが、、、アイロンプリントのラフをやりました。これ、こだわると意外に時間かかるものので。ここ数日いろいろ考えてここに落ち着き。遅くとも6月中旬発送ぐらいで、コアメンバー手分けなどで、会員登録の方にはお送りしますので、お楽しみに! フォント、行間、色、余白のアキなどをこのラフと別にテキストとして書き込んで(今回は過去グッズの流用多いのです少ないですが)、いったんデザインあげてもらい、そのあと少なくとも2回は、1ミリ単位のアキとか微妙な色味、微妙なフォント変更などやってもらい、入稿データに進みます。なので、かなりイケてるものになります(自画自賛笑)。★ちなみに、2025年のイベント時からは参加のみの方には<会員証はお渡ししつつも他の会員証セットはカンパ頂いた方には>ということにさせていただいているので、これと同様に、過去にイベント参加だけという会員の方には2025年以降は追加制作したグッズは発送されませんのでご了承いただければ。

    • 富田洋司 より:

      石黒さん
      いつも素敵なグッズをありがとうございます。
      滅茶苦茶嬉しいです
      たのしみにしていますので、よろしくお願いします。

      • 0002 石黒 0002 石黒 より:

        ありがとうございます!いつもそれなりに時間と気持ちかけてグッズ作ってますが、反応が薄くて(笑)。なのでとても励みになります!

  3. 0002 石黒 0002 石黒 より:

    >みなさま
    今回の六本木、みんな外れまくってますね。僕は11日のみで、市塚は両方ハズレ。
    コアメンバーLINE、支部長LINE、45人のファン繋がりLINEでもかなーり外れてます!
    特に、12日土曜は遠くからの人が多いはずで、当選率は相当厳しいようです。
    920名キャパなのでまあわかりますが、昨年はみんな意外とスムーズだったのに。
    (チケぴの<いち早>ってので入れようと思ったら、ぴあカード申し込まないと入れられず
    まんまとぴあの♪わなにかかあって〜、しまいました(笑)
    余ってもファン仲間にお譲りできると思い、
    いち早で12日、さらに先行で、石黒市塚で入れました。
    同様に、はずれたみなさまは先行で入れてますね。
    こんな状況の際はラン活魂の助け合い精神で、
    誰も金銭的に痛みなく、かつ、全ラン連仲間がみんなで見られるよう、
    お譲りシェアしていきましょう。
    過度でなく常識的な範囲でコメント欄で情報交換でも。

    ★あ、もちろん、転売とかは絶対なしでお願いしますね。
    基本、知ってる人に定価でお譲りのみですから。
    登録されている方なら特に信頼できますので安心感はあります。

  4. #160いわさ より:

     こんばんはです。
    7/12の先行予約×でした。
     飛行機と宿は予約しているので上京するつもりです。
    2次先行に希望を!

  5. №162 前田吉正 より:

    残念ながら、六本木EXシアターでの2daysライブ、2日とも落選しました。
    もし、余りがあれば、どちらかだけでも(できれば、2日とも)、譲ってほしいです。
    よろしくお願いします。

    • 0185 上野(関西支部) より:

      同じく両日ハズレ組です!よろしくお願いします。

    • 0002 石黒 0002 石黒 より:

      >前田さん、上野さん

      11日だけですが、さっそく、余った方の分2枚を、
      それぞれにお譲りできてよかったです!
      発券後にお送りしますね。

  6. 0169タケオ より:

    お疲れ様です 本日六本木の先行チケット抽選日ですね
    私は土曜日のチケット当選しました!当日は宜しくお願い致します!
    先日のSHAKOBAでたくさん練習させていただきましたので今回はうま~く投げたいと思います

  7. 0030 川村和民 (キンデーズ) より:

    書き込みが遅れましたが、日刊「ゲンダイ」4/22号(4/21月曜発行)に、キャンディーズの記事が1ページ掲載されています。
    週1回の連載で、次回は4/28(月)に続くようです。

    • 0002 石黒 0002 石黒 より:

      >川村さん
      UP、ありがとうございます!
      まさか、命日に偶然設定されて8年ぶりぐらいに北千住で飲んでいて、その店の真ん前のカウンターに座ったおじさんがドンズバ僕に見えるようにこのページ開いてずっと読んでたのは、前記したキャン縁の奇跡の続きでほんとにゾッとしました! ちなみに、この書き手の方の連載ですので、キャンについては何回かですかね。

  8. 矢吹 より:

    この場を借りてご連絡させて下さい。
    全キャン研、今週25日は15時からの放送となります。尚、再放送は変わりません。
    宜しくお願い致します。
    #リッスンラジオ
    #REDSWAVE
    #全国キャンディーズ研究会

  9. 中田 光昭 より:

    219 中田です
    ただいまbayfm 13時までの投票番組で 
    年下の男のこ エントリーナンバー1

    知ってる方リクよろ

    • 中田 光昭 より:

      “ サラドレ ”で、クグると投票フォーム出てきます
      運転中で雑なメッセージで失礼します

  10. 0002 石黒 0002 石黒 より:

    >みなさま

    先週あげた<イベント会計><カンパ集計>に続き、昨夏からできてなかった<会計まとめ>まで終えました。↓ ここに。
    https://zenranren.com/accounting/
    そこそこ余裕でてきましたので、一昨年から構想していた<アイロンプリント>制作進めますね。4月のイベントに間に合わせたかったのですが、仕事で追いつかず。。来月中発送目標で進めようかと思ってます。いろいろ調べてみて、ここが一番安いかと思われます。
    https://originalprint.jp/mark-deco/MARK%20Deco%20アイロン熱転写シート%20A4
    A4サイズに、全ラン連ロゴ中心にいくつも組み合わせて。308円×300枚で9万と少し。あとはデザイン料、サイト更新と込みで、1万5000円で交渉してみます。ちょっと大変かもなのでもう少しかかるかな。それと発送代金ですね。ラフは追って書いてみます。
    7月の六本木には服でもバッグでも貼ってきてください!というのも、オフィシャルのTシャツ買う方多いので、そこにさらに気合いを注入(笑)という狙いです! お楽しみに!

    • 202 ジャッカルまさ より:

      石黒様
      アイロンプリント楽しみです!
      ぜひ、よろしくお願いします。

      202ジャッカルまさ

  11. 0002 石黒 0002 石黒 より:

    >みなさま
    本日、スーの命日ですね。
    このサイトで、葬儀&追悼関連の動画あげてますので、よろしければ見ていただきつつ悼みましょう。合掌。<蘭さん&キャンYouTube>の下の方にいくつかあります。

    https://zenranren.com/youtube/

    で、自分的にいつもながら奇跡的なキャン縁の引きの強さ感じた案件が。
    今日、数年ぶりに飲む仕事関係の知人がいるのですが、1ヶ月ぐらい前に日程出してもらったら今日だったんですね。で、<お店は任せますよ>と申し出たら、北千住の大衆中華居酒屋だったんです!その方が綾瀬に住んでるからってことはありますが、それにしても、知人と飲みだと渋谷新宿神楽坂とかがほとんどなのに、狙ってないのに<4月21日に北千住>という奇跡! しかもその方は、この記事書いてくれた方というおまけつき。

    ここのかなり下の方にもあります。
    https://zenranren.com/related/

  12. No168 山口 より:

    久しぶりに投稿します。今年の蘭さんは連日、舞台公演が入っているため、しばらくはコンサート活動はないのかも?と思っていましたが先日の六本木ライブ開催の発表で、うれしく思っています。しかも去年は1dayライブで大人気たったライブ、今年は2日間になり今から楽しみですね。新曲も発売されるようなので、また全国ツアーが組まれることを期待しています。それではまた!

    • 0002 石黒 0002 石黒 より:

      2年続けて、紙テ投げて六本木で燃えましょう!

      • 三井寛文 NO. 178 より:

        お早う御座います、
        4月21日~胃腸炎になって
        仕事が出来ませんでした。
        悪いことが有ると、
        良いことも有るものですね?
        EXシアターチケット当選しました。
        念願のテープ投げ出来ます(笑)
        会員の皆様と、お会いできるのを
        楽しみにしています。

  13. 0002 石黒 0002 石黒 より:

    >みなさま
    熱いメッセージの数々、ありがとうございます!
    イベントはまた来年盛り上がりましょう!
    そして、、、7/11,12の六本木!
    もちろん連日参戦申し込みました。
    ラン活仲間でチケ余裕出た際とか外れた際は
    連携して情報交換に書き込んで頂いてOKですよ。
    ★サイトの<イベント>に会計報告と、<カンパ>に当日分更新しました。

  14. 0185 上野(関西支部) より:

    ボヤボヤしてたら蘭さん大阪舞台公演のチケット逃してしまった!

  15. 三井寛文 関西支部 より:

    石黒謙吾さんへ

    東京EXシアター チケット
    申し込みしました。

    聞きたい事が有るのですが、
    紙テープ、三色投げやったこと
    ある人、居るのですが?

    • 0002 石黒 0002 石黒 より:

      レス遅くなってすみません!
      僕はやってないのですが、キンデーズさん=川村さんはやってましたね!
      ただ、僕の現役時代の経験から、まとめると飛びにくいです。

      • 三井寛文 NO. 178 より:

        石黒さんへ

        有り難う御座います。
        赤、青、黄、繋いで一本にして投げま~す

        東京で見たいものが有ります。
        水道橋の東京ドーム、シティホテル最上階に、後楽園球場と東京ドームでコンサートをした、歴代アーティストの記念プレートが有るみたいなので、
        見てから、六本木にいきます。

        金曜日は仕事頑張って、
        7月12日土曜出陣します。

  16. #169 タケオ より:

    お疲れ様です さっきインスタをチェックしていたら嬉しいお知らせが!
    7月11.12日の2日間にわたり蘭さんの公演が決定致しました!
    また蘭さんと、そして皆さまとお会いできるの楽しみにしてます!

    • 0185 上野(関西支部) より:

      私も早速、2days申し込みました。また楽しみが増えました!よろしくお願いします。

  17. 0023 櫻井明岳 より:

    0405全ラン連イベント!
    相談役の学さん!代表の石黒さんはじめコアメンバーさん!大変お世話になりありがとうございました。今年で3回目と、回を重ねるごとに盛大になり紙テ量も半端なく圧倒されます。
    とにかく皆さんが親切に対応させていて素晴らしいイベントを実感しております。
    来年0404イベントを考えるとワクワクしてきます。
    ランロスに加えて全ランロスになりそうです。

    • No.72 田中政幸 より:

      櫻井さん、シャコウバではお世話になりました。私も「全ラン連ロス!!」
      ホント皆さん優しくて親切に接して頂きました。
      まだ参加されていない方、躊躇されている方いらしたら敷居は高くないので是非来年、体感して頂きたいですね。キャンファンなら間違いなくそうでなくても幸せな時間を過ごせます。
      いずれは会員ナンバー1番さんが来てくれないかな〜 なんて(笑)

      • 0023 櫻井明岳 より:

        こちらこそ大変お世話になりました。
        田中さんのキャン熱量に圧倒されます。
        見習わねば・・
        イベント中、親父達が童心に戻れる時間!
        素敵過ぎます!
        そしてラストで皆さん涙でしょっ!
        来年もお世話になりまスー!
        初参戦者!大歓迎でスー!

  18. 0176 倉島 順一 より:

    石黒代表、コアメンバーの皆様大変お疲れさまでした。
    とても楽しい時間をすごすことができました。
    どうもありがとうございました。
    特に二次会ではコアメンバーの方々より貴重な写真やスクラップを見せていただき本当にありがとうございました。
    来年も参加しますので皆様よろしくお願いいたします。

  19. 0125松浦 より:

    たびたびの登場失礼します

    追伸といっては何ですが残念なことが…
    最後の集合写真に参加することなく皆さんより少し早く帰ってしまいました。

    いやあ~残念
    来年の楽しみにしますかね

    皆さんのコメント
    読ませていただきました
    熱い思いが伝わります。
    年齢や性別
    職業やキャン歴関係なく
    一つになりましたよね。

    柏さんのコメントにあったように『着地点は皆同じ』

    この言葉に尽きます

  20. No.72 田中政幸 より:

    0072田中より
    4月5日の全ラン連イベント、石黒代表はじめコアメンバーの皆さま準備段階から大変お世話になりありがとうございました。
    イケジュンさん、相談役:学さんはじめ皆さんからコアなお話をお聞かせ頂けたり、紙テ投げ、爆音コールが出来たりと現役時代憧れた事が出来てめちゃくちゃ楽しい幸せな1日でした。
    来年4月4日解散記念日にも是非参加させて下さい。宜しくお願いいたします。

  21. 0055 渡辺 より:

    石黒代表、コアメンバーの方々大変お疲れ様でした。素晴らしい時間を共有できて楽しいイベントでした。来年もよろしくお願いします。

  22. 酒井 明 より:

    0016 酒井(アンティック・ドール)

    皆様、昨日はお疲れ様&ありがとうございました。

    そして石黒代表をはじめ相談役の学様、池じゅん様、コアメンバーの皆様、大変楽しいひと時を過ごせました。
    ありがとうございました。

    あの場所に居ると心は青春時代のまま、身体だけオッサンでした。

    また皆様とお会いできる日を楽しみにしていまスー❣️

  23. 0082 道之前 より:

    昨日お世話頂きました皆様、参加された皆様ありがとうございました、大変楽しかったです。
    さて、13日のWOWOWの放送を録画されると思いますが、レコーダーでの録画は内蔵チューナーの数だけ録画できるのをご存知でしょうか。
    BSがダブルチューナーであれば表と裏でダブル録画ができます。
    1つをディスク化して1つをレコーダーに残せます。
    まず番組表から表番組として通常の録画予約をし、次に裏番組として日時を指定して手動で録画予約します。
    当方のパナとソニーではできますので他メーカーでもできると思います。
    録画される方は放送前に試してみてください。

  24. No.30 川村(キンデーズ) より:

    昨日は石黒代表及び池田様・清水様・コアメンバーの皆様、楽しいひと時を有り難うございました。
    コンサート会場では広範囲に分散している方々が、あの狭い空間に密集してコールするので物凄い声量でしたね。また紙テープも夥しい数が投げられて壮観でした。
    そしてトークコーナーでは、ゲストの方が実に驚くべき体験談をご紹介下さいました。羨ましいお話ですが、益々キャンディーズが好きになるエピソードで、参加して良かったと思いました。
    二次会でも他の方々から未知のお話を伺えて、有意義に過ごさせて頂きました。
    石黒さんが上げられた集合写真は、二次会の最後まで残っていた方々だけなので、本編の参加者はもっと大勢でした。
    来年は更に多く集まれると良いですね。

  25. NO.11 柏より より:

    2025.4.5参加の皆様お疲れ様でした❣️
    めちゃ楽しくてあっという間に終わっちゃいました石黒さん筆頭にコアメンバー皆さんのお陰素敵な一日を過ごせ感謝します。そして相談役の清水さんには大変貴重な当時の資料を拝見させて頂きこれまた感謝感激でした!また池じゅんさんさんには当時の懐かしいお話を聞かせて下さり重ねて感謝申し上げます
    また来年も床が抜けるくらい穏やかにぶっ飛びたいと思っている関西支部応援隊です✌️この度もありがとうございました

    まだ参加させていないメンバー皆様も来年は是非参加して下さ〜いネ!1人で参加しても思いや通じ合う着地点は同じなのでめちゃ楽しいです来年お待ちしていまーす‼️最終的には蘭ちゃんも参加ですね!知らんけど

  26. 0002 石黒 0002 石黒 より:

    >昨日参加のみなさま
    さっそくに熱いコメントをたくさん、ありがとうございます!
    3回目となりましてますます熱気がエスカレートしてまして最高の4時間+二次会4時間でした!
    参加と盛り上げ、そこまで込みの連帯感=紙テの一気片付けまで、全キャン連スピリット引き継ぎでお見事にきれいに!飲食込み持ち帰りも今回はごく一部ありましたがほぼ綺麗で、もろもろ感謝でございます! お初参加の方、お若い人も多数参加で、キャンディーズの最高に魅力的な姿を後世に残していくための地道な活動として大変有意義でした。どなたでも<コメント蘭>にお気軽にどんどん書き込まれ、交流にもつながっていけば嬉しいです!
    あと、取り急ぎの物理的報告です。
    ●イベント会計は石井さんまとめてくれまして以下です。プラス分は来季イベントに繰り越しますね。来られない方も多いので、一般会計とは切り分けイベントの収支は別がいいなと思い石井さんキープにて。
    <収支会計>============
    ■収入__25万8000円(税込)
    ■支出__22万6154円(税込)
    [収支 +3万1846円]
    ●カンパ現場のBOX分は小倉さんまとめてくれまして以下です。すごい!!みなさま本当に感謝に絶えません!
    ■13万8500円
    どちらも、サイト項目<イベント><カンパ><会計報告>と順次詳細あげていきますが、しばしお時間いただければ。
    ではこれからも、さらにラン活&キャン活&を盛り上げ、広めていきましょう! どうぞ、よろしくお願いします!

  27. 0005 山﨑隆司(関東支部) より:

    キャンディーズ イベント 2025 参加された方々お疲れ様でした。

    2月22日からの参加申込受付を担当させて頂きました、山﨑です。

    至らぬ点が多々あったかと思いますが、皆さまのご協力のお陰で、無事に当日を迎え楽しい時間を送れる事ができました。
    ありがとうございました。

  28. 0125松浦 より:

    昨日のイベント参加された方々
    お疲れ様でした。

    大変有意義な楽しい時間でした
    ありがとうございます。
    あっという間でしたよね
    名残惜しくてなかなか帰れませんでした。

    石黒代表はじめ運営に携われたコアメンバーの皆様も本当にお疲れ様です
    心より御礼申し上げます

    今回は受付の山崎さんにもご挨拶出来て良かったです。

    清水さんにも貴重な資料を見せていただき感謝です

    全ラン連の皆様
    今後とも何卒よろしくお願いいたします。

  29. 0169タケオ より:

    追伸
    やはり当時現役組の皆さんのモノホンのコールは凄かったですね!私なんか全然ついていけなかったですがこれからももっと精進します!また皆様とお会いできる日を楽しみにしております

  30. ZENRANRENキャップが当たった0216江川 より:

    コール&紙テープ投げ楽しすぎます!
    サクライさん(蘭友会会長)、田中さん(北陸支部)、渡辺さん(中国・四国支部長)、塩澤さん(山梨県支部長)、塩澤さんのグループの皆様、それから写真を一緒に撮ってくださった関西支部長、清水さん(関西支部)はじめ二次会でお話相手をしてくださいました皆様、ありがとうございました。ボッチでの参加で不安でしたが楽しい時間を過ごすことができました(お名前を覚えるのが苦手なので間違っていたら申し訳ありません)。
    そして、素敵な企画にご助力くださいました石黒さん、山﨑さん、コアメンバーの皆様ありがとうございました。

  31. 0169タケオ より:

    上野さん 松浦さん 一足先に帰った竹尾です ←ハイこういう字です
    今日はありがとうございました おかげさまで楽しいひと時を過ごすことができました
    また次のイベントの時もよろしくお願いしますね 
    また、石黒様をはじめコアメンバーの皆様、スタッフの皆様 大変お疲れさまでした ありがとうございました

    • 0125松浦 より:

      タケオさん
      こちらこそありがとうございました
      またよろしくお願いいたします

      たしかご近所でしたよね
      次回は例の場所でお会いしましょう(笑)

  32. 池村 弘 より:

    松浦さーん。
    今日はとってもたのしかったでーす。
    生年も同じ1964ということで、思春期のCan体験を共有、確認できてとても
    楽しかったです。またおあいしましょう。石黒さん、コアメンバー、スタッフの皆様、ありがとうございました。3rdgateこと、イケムラ。

    • 0125松浦 より:

      池村さん
      こちらこそありがとうございました

      年齢もそうですがラン活のきっかけやタイミングも共通していて他人とは思えませんよね(笑)

      また必ず何処でお会いしましょう

  33. 0185 上野(関西支部) より:

    SHAKOBAイベント参加の皆様、企画運営で骨折りしていただいた幹部の皆様、楽しい時間をありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。

    • 0125松浦 より:

      上野さん
      あの上野さんよね(笑)
      こちらこそ楽しい時間をありがとうございました
      予定より長く滞在してしまいましたが私もこれから帰ります

      お気をつけてお帰りください
      ではまた何処で

      • 0185 上野(関西支部) より:

        ありがとうございます。
        蘭さんコンサートでまたお会いしましょう!

  34. 0149高崎のりんりん より:

    今日は楽しいイベントありがとうございました
    いつか3人の立体動画をSHAKOBAの舞台に立たせたいですね~(*´∀`*)

  35. 202 ジャッカルまさ より:

    いよいよ今週末、記念イベント!
    受付ご担当:山﨑様からもリマインドメールいただきありがとうございます。
    初参加となります。
    4月入って気もそぞろです。低温気候続いていますが、熱く盛り上がりたく
    思っています。
    みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。
    #202 ジャッカルまさ

    • 0125松浦 より:

      いよいよ近づいて来ましたね
      ワクワクが止まりません。

      プレゼント提供していただいた皆さん本当にありがとうございます
      もう何かいただいた気になっております(笑)

      紙テープの準備は無事に終わりました
      諸事情により青と黄色は少なめですが思いっきり楽しみたいと思います。

      山崎さんからのメールも拝見し心の準備も万端です。

      参加される皆様
      当日はよろしくお願いいたします

  36. 0002 石黒 0002 石黒 より:

    >鐘川さん
    毎回、プレゼント担当での取りまとめ、
    ありがとうございます!

    >山﨑さん
    毎回、申し込み受付担当での取りまとめ、
    ありがとうございます!

    >みなさま
    土曜は12時からずっと燃え上がりましょう!
    受付は会計まとめてもらってる石井さんと、山﨑さんがいます。
    くれぐれもお釣りなきようによろしくお願いします。
    受付〜着席までスムーズに10分目標で行きたいので
    ご協力よろしくお願いします。
    カンパの方は、入場後でBOXに小倉さん担当にて。
    終演までいつでもOKです。
    コメント前画面にもプレゼントやコメントありますのでぜひ。

  37. 0006 鐘川 より:

    プレゼント品の提供がありました。
    北陸支部長の田中さんから、伊藤蘭ツアーTシャツ(キャンディーズ)ネービー Lサイズ新品
    どうもありがとうございます。